転職

自己分析のやり方を簡単解説!第二新卒・転職の方は必見!

次男
次男
こんにちは!次男です。

今回は転職における自己分析についての解説記事です。

「自己分析」は転職活動に直結するとても重要なものなので

しっかりと、わかりやすくご説明します!

自己分析をすることによって

あなた自身の…

  • アピールポイント
  • 強み弱み
  • 性格
  • 自分に合う就職先や転職の目的のリストアップ
  • そもそも転職すべきなのか・・・

などがハッキリとさせることができます。

自己分析のやり方を簡単解説

転職活動を始める前にまず自己分析!

と言われますが、なぜそこまで重要なのでしょう。

そもそも、なぜ自己分析が必要となるのでしょうか?

軽く見られがちな、自己分析。

この記事を読むことで、自己分析に対する価値観が変わります

それでは、理由と共に順に解説していきます。

ライバルたちから打ち勝つため

転職活動をしているのは、あなただけではありません。

そんな中、企業が求める人材枠は決まっています。

数々のライバルたちに勝つ為にも

「自分の強み」「アピールポイント」把握し、内定を掴みとりましょう。

掴みとる為にも、自分という人材が

いかに企業に貢献できるのか、アピールすことが大切です。

自分に合う企業を見つけるため

自己分析をすることにより

自分が求めている自分に合う転職先がどんな企業なのかがわかります。

あなたが興味ある職種や企業に絞って調べていったとして

「その仕事は実際に自分にあうものなのか」

「本当に自分に合う」

「活躍できる仕事はなんなのか」

見つめなすことにより、また新たな発見や理解が深まります。

そもそも転職すべきなのか、方向性の見直しのため

転職理由は人それぞれ

違う職種に興味があったり、キャリアアップしたかったり。

本当に今の職場から環境をリセットしてまで、したいことなのか。

例えばキャリアアップを目的として、今の職場ではむずかしいのでしょうか。

自己分析によって自分の方向性を見つめ直していきましょう。

自己分析が転職にどう繋がるのか

マッチングミスを防ぐ

せっかく転職したのに、「自分の思い描いていた環境と違った!」

なんてことがあっては意味がありません。

自己分析をすることで、

転職の目的、自分が求めている環境条件ハッキリとさせる

また、なぜその業界がいいのかなどもハッキリとさせる

自分の意見に一貫性をもてる、自分に一本の芯ができる

もしあなたが異業種への転職活動を行っていたとしても

前職で身につけたビジネススキルを書き出すことによって

応募先の企業でも活かせる能力をアピールすることができます。

ビジネススキルには、

マナーなどのヒューマンスキル、パソコンスキル、コミュニケーションスキル、調整力や問題解決スキルなど。

自分が経験したそれぞれのエピソードなどを、用意しておくと面接官に伝わりやすいです。

実際に面接時に話す場合には、応募先企業(職種)に合わしたエピソードに厳選しておきましょう。

転職して実現したいことを明確化する

なぜ転職しようと思ったのですか?

面接官から聞かれたとき、あなたは何と答えれますか。

転職活動の成否をわける「転職理由」。

面接時には自信を持って、話を進めるように準備しておきましょう。

ここでの注意点は、ポジティブで説得力のある転職目標を提示することです。

ネガティブなことを言ってしまうと、面接官へ悪いイメージを与えてしまいます。

なぜ転職したいのか

もし答えが収入を増やしたとしたら

なぜ増やしたいのか。

増やすとしても

どれくらい増やしたいのか

いつまでに、どれくらい増やしたいのか。

どんな仕事をしたいのか

もし答えが外資系の営業なら

なぜ営業になりたいのか。

そして外資系の他の仕事には興味はないのか

他業界の営業に興味はないのか

自己分析の具体的な方法

前提として、

転職活動での軸やアピールポイントになりそうなものを、様々な側面から掘り下げていきましょう。

転職をして実現したいことを書き出す

例として、「休日出勤ゼロ」や「給与や手当がいい仕事」「あなたの持つスキルを使える仕事(英語)」などを

紙に書き出す。

とにかく全部書き出しましょう。

社会人として自分の得意なこと、苦手なことを書き出す

例として、「自宅の部屋は散らかっているけど会社のデスクは綺麗にされている」など。

プライベートの自分と、社会人の自分のギャップを理解する。

そうすることによって、自分が仕事に対するモチベーションや

どんな環境なら、自分がより仕事がしやすいのかを知れます。

また、仕事に限定して

あなたの過去の経験から苦手なことや

やる気が出ることを紙に書き出し、それをまた

どうしてそう感じるのか」と整理しておきましょう。

自分が持ってるスキル・経験を書き出す

時系列に、自分が行ってきた職歴や売った商品や企画など

部署やその時の目標や工夫したことなどから

それぞれ印象に残っていることを書き出しましょう。

時系列に書きだしておくことで、後に作る職務経歴書の参考にも役立ちます。

書き出した内容の中で

「自分が大切にしていること」「結果として次の仕事に活かせたこと」などを見つけ出す。

書き出した数あるストーリーの中からよく出てくるワード共通点があれば

それがあなたの大事にしている価値観であったりします。

それらをエピソードとともに用意しておけば

面接時に自分の価値観をよりよく伝えれることになるでしょう。

趣味の中から仕事に活かせることを書き出す

「社会人の経験が少ない方」「異なる業種や職種」に挑戦する方の場合は、

応募する仕事について、アピールできることが少ない状態になります。

そんな時は、プライベートや趣味から自己分析をして仕事に活かせることを探してみましょう。

まずは趣味を書き出す

「趣味がない」「趣味を見つけるのが難しい方」は

一つのことに対して

人よりも詳しいもの長年取り組んできていること休日に行くところ

自主的に研究していること時間を忘れて取り組めること他の人はやらないけど

自分は好きなことなどなどを書き出しましょう。

そして、その趣味の中から仕事に活かせそうなことが見つかるかもしれません。

例として、

「海外旅行が好きで英会話でネイティブの人とコミュニケーションが取れるようになった」

「スマホアプリが好きで、プログラミングに興味を持つようになった」など

書き出すことにより自分の特性が見えてくるはずです。

自己分析を行う間に気づいたことはすべてメモ

あれ、もしかしてわたしって

と思った際には必ず書き留めていきましょう。

例として、現職での経験で人に仕事を振るのが出来ていたことに気づいた時には、

「人に頼るのがうまい」や「効率的に物事を進めれる」など。

自己分析時の注意点

短所はプラスに言い換えよう

短所をマイナスに捉えず、マイナスな表現は避けプラスの表現で言い換える。

面接官が短所を聞いてくる理由はあなたの人物面を知りたいからです。

例として、

「チームワークを大切にできない」

と表現すると、面接官は直すつもりはあるのか?と思われしまいます。

こういう場合は、

「自分の考えを強く持ちすぎるため、意見が衝突し合うことがある」

と言い換えることによって、ポジティブな印象になります。

凡庸な表現はNG

凡庸な表現(具体性のない言葉)を避けて、自分の言葉で伝える

あなた以外のライバルたちも入念に自己分析して臨んできますので、ありきたりな言葉では面接官の心には刺さりません。

そのため自分の言葉で企業に伝えることであなたの印象が残りやすくなります。

例として、

「継続力がある」⇒「毎日のタスクを朝一にまとめている」「寝る前のストレッチは怠ったことがない」など。

仕事面での例えはもちろん、プライベート面のことでも伝えれたら良い印象付けになりますね。

自己分析ツールの紹介

上記に記してきたものは、自分自身との対話で進めていくものでした。

ここからは、ツールを使って客観的にあなたを分析してくれるおすすめサービスのご紹介です。

客観的にみることにより、また違った自分の一面を見つけれます。

「グッドポイント診断」リクナビNEXT

転職大手企業のリクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発、提供されているサービスです。

約30分でできる本格診断サービスで、もちろん診断料は無料です。

「キャリア診断」ASSIGN

あまり聞きなじみがないかもしれませんが、ASSIGNは若手ハイキャリア向けとして、実績を伸ばしてきている企業です。

このツールの特徴は、アプリで3分ほどで簡単に診断ができ、診断結果のボリュームが豊富なところです。

あなたの適職強みとその活かし方や推定年収がわかります。アプリのダウンロードが必要ですが、もちろん診断料は無料です。

「コンピテンシー診断」ミイダス

200問近くの質問に答えることによって、あなたのパーソナリティストレス耐性向いている仕事相性の良い上司部下のタイプなどが分析可能です。

所要時間は約20分ほど。

会員登録が必要ですが、もちろん診断料は無料です。

「トーテム診断」CIY

こちらは利用者数が65万人をも超えている無料の自己分析アプリです。

資質、才能、性格、対人関係における性格、理想の人物像などが明確に診断されます。

約145問の設問に答える必要があります約15分ほど。

診断結果がRPGのキャラクターのような形で詳しく出るため面白く診断結果の内容も深みがあり、自己分析には最適です。

また、自己PR文のテンプレートが自動生成によって作られます。

そちらはコピペ可能なので実際の自己PR文としてや参考として利用可能です。

 

「お願い!他己分析」マイナビ転職

他己分析とは、周りの人に自分はどういった人なのかを教えてもらうことを指します。

他己分析をすることで、より深く自分の分析できる方法です。

その他己分析をより簡単に人に頼めるツールがこちらの「お願い!他己分析」です。

Lineを利用してあなたの家族友人に簡単にお願いすることが可能です。

客観的な意見から、自分の新たな一面を発見できるかもしれません。

まとめ

自己分析の効果が出るのは自分の過去を深く掘り下げて、本当の自分の強みを見つけ出した時です。

その強みをさらに分析することで、やりたい仕事や、それだけでなく自分に向いている仕事にも目をむけれるようになります。

上記で紹介したツール以外にも、有料サービスの自己分析ツールも多数ございます。

有料だからといって、無料ツールの方が劣るのかというと、そういうことではないです。

より深く多方面に調べることは、もちろん大事です。

しかし結局は、自己分析なのであなた自身が自信を持って面接官に自分はこういう人間、性格ですって伝えれることが重要なのです。

転職を迷っている方や、転職に対する不安がある方は、まずは自己分析をしてみましょう。

新たな自分自身の発見や気づきがあるかもしれません。

そこから志望動機や自己PR、職務経歴書の作成に取り組んでいきましょう。

今回はこのへんで。

ここまでご拝読ありがとうございました。

次男

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

次男

家族経営の会社にて8年勤続中。毎日奮闘中。経営幹部から言えること。あなたの職場環境は適正か。私は仕事上でも経済的にも独立を目指いしています。趣味は筋トレ"GymLife"

-転職
-,